2025/6/25
|
|
怪しくない白い粉 |
|
2年前の1月から店で使う卵の殻を捨てずにオーブンの捨て火で乾燥させてから粉砕して 粉末状態にして、山に持って行って栃の木の周りに土壌改良剤として撒いている。 それ専用にミルサーもQVCで買った。 石灰と同じような働きをするものの石灰と違って遅効性なので大量に散布しても人畜無害と いうことなので手間はかかるしけっこう重たいけど頑張って続けている。 でもきっと効果という点ではほとんど意味がないレベルっぽい。 ただ、ごみは年間20キロぐらい削減していることになるけどそれも意味のないレベルかも。 ![]() |
|